2025-05

草花

春に種をまいたセンニチコウとニチニチソウの発芽を紹介

2025年の春にまいたセンニチコウとニチニチソウの発芽が確認できました。小さな芽を誤って抜いてしまわないように画像をご覧ください。センニチコウとニチニチソウの種まき2025年4月25日、センニチコウとニチニチソウの種をまきました。種は昨年育...
樹木

ブルーベリーは1本でも実がつくの?実らせるための考察と対策

我が家で育てているブルーベリーはブライトウェルの1本のみ。結実には通常2本必要と言われているブルーベリーになぜ実がつくのか、周辺環境を含めて考察しました。ブルーベリー栽培には2本の苗木が必要家庭でのブルーベリー栽培に興味をお持ちの方なら、一...
ツール

レイズドベッドをDIY 簡単で安く仕上げる作り方は?

この記事では、主婦の私でもできた簡単で安価なレイズドベッドをDIYする過程を紹介します。レイズドベッドとはレイズドベッド、聞きなれない言葉で専門的に聞こえますが、簡単に言うと高さのある花壇または畑です。高さを出すために、レンガやブロックまた...
草花

パンジー・ビオラの種を取る方法は?時期やタイミングの見極め方はこれ!

この記事では、暖地地方に住む私が実践してきた自然受粉によるパンジー・ビオラの種取りの方法を詳しく解説していきます。パンジー・ビオラの種取りの時期パンジー・ビオラの種取りに適した時期はずばり春です。パンジー・ビオラの販売は年々早まっており、早...