野菜 【無限イチゴ計画】壁掛け栽培の特権!「空中ランナーキャッチ法」で来年の苗を楽々ゲット! こんにちは!イチゴ栽培を楽しんでいる皆さん、今年の収穫はいかがでしたか?自分で育てたイチゴの味は、格別だったことでしょう。さて、甘くて美味しいイチゴシーズンが終わった後、株元からにょきにょきと細長〜い「つる」が伸びてきているのに気づいていま... 2025.06.19 野菜
野菜 【フェンスでイチゴ狩り】省スペース&害虫知らず!画期的な「壁掛け栽培」で来年は豊作宣言! イチゴ栽培、ナメクジ被害や置き場所で諦めていませんか?省スペース&害虫知らずの「壁掛け栽培」なら、初心者でも甘い完熟イチゴが収穫可能!不織布プランターを使った簡単な方法を写真付きで徹底解説します。 2025.06.18 野菜
野菜 夏を涼しく彩る!ミント系ハーブの水挿しで室内ガーデニングを始めよう 実践中の夏の室内を涼しく飾るミント系ハーブの取り入れ方、オススメのハーブ5選を画像付きで紹介。室内に取り入れたハーブの楽しみ方やアイテムも。 2025.06.05 野菜
野菜 100均アイテムで簡単!ザルとバケツで始めるミニトマトの水耕栽培 ミニトマトの水耕栽培を100均グッズを使ってローコストで挑戦!苗準備の失敗例から対策も画像付きで紹介しています。種まき時期を逃してしまっても間に合う方法も! 2025.06.03 野菜
野菜 【春の種まき】発芽適温と覆土の有無を総まとめー夏野菜編 この記事では、主に春に種まきし、夏から実る野菜の種について、発芽適温、発芽日数、覆土の有無、その他の特性を一覧表にして紹介します。種まきの後は土をかける⁈私が種まきをする時に一番悩むのが覆土するか、しないかです。種には、好光性種子と嫌光性種... 2025.03.21 野菜
草花 【冬庭】冬咲きの花 春咲きの苗の状態を紹介 冬の閑散としたお庭…ちょっと寂しく感じますが、春を待ちわびる小さな苗たちが寒さに耐えながら、土の中で力を蓄えています。今回は、そんな冬の庭で春を待つ花たちの姿をご紹介します。冬の間も咲いてくれるお花パンジー・ビオラ冬の代表的なお花と言えば、... 2025.02.18 草花野菜